子ども

鯉のぼりを飾りたいけど場所がない…室内やベランダにおすすめの鯉のぼりは?

 

もうすぐ「子供の日」。

子どもの日のイメージといえば「鯉のぼり」が浮かびますね。

私の自宅は田舎なので、昔は5月に入るとそこかしこに大小さまざまな鯉のぼりが泳いでいました。

最近は見ることも少なくなった鯉のぼりですが、男のお子さんを持つ親にしてみれば、

「大きくなくていいから鯉のぼりを飾りたい」という方もいるのではないでしょうか。

そこで今日は

室内やベランダに飾れる鯉のぼりをご紹介したいと思います。

現在、さまざまな大きさや形、飾り方も多種多様な鯉のぼりが販売されています。

ぜひ、ご家庭に合った鯉のぼりを見つけてみてください。

AJIちゃん
AJIちゃん
♪屋根よーりーたーかーいー
むすこ
むすこ
♪こいのーぼーり~

鯉のぼりはなぜ子供の日に飾る?

鯉のぼりと青空の写真昔はよく見た大きな鯉のぼり

そもそも、子供の日に鯉のぼりを飾るのはなぜでしょうか?

平安時代に節句が生まれ、そして江戸時代に鯉のぼり誕生

子どもの日は、別名「端午の節句(たんごのせっく)」と呼ばれます。節句の行事は平安時代に始まったとされます。

むすめ
むすめ
3月3日は桃の節句!7月7日の七夕も節句の1つだよ!

端午の節句は、別名「菖蒲(しょうぶ)の節句」と呼ばれ、江戸時代になると、この「菖蒲」と「尚武」をかけて男児の健康や出世を祈願したのが始まりと言われています。

元来、節句の折には「のぼり」や「旗」を飾る習わしがあり、江戸の商人が中国の「登竜門」という故事にならって鯉の形を模した吹き流しを飾ったことで、それが大衆化して現在の鯉のぼりになっていると言われています。

AJIちゃん
AJIちゃん
鯉のぼりは実は「のぼり」じゃなくて 「吹き流し」という形状なんやで。
MAAちゃん
MAAちゃん
「登竜門」と言ったら「鯉の滝登り」ね。だから鯉なのか。

鯉のぼりが現在のスタイルになったのはどうして?

初期の鯉のぼりは、黒い「真鯉」一つだったと言われています。その後、赤い「緋鯉(息子)」が増えて2つになり、青い「青鯉」も増えて家族を表現するようになりました。

最近では、カラフルな鯉のぼりも増えてきていますが、これは「家族」を表す鯉のぼりに、女の子も入れたいという需要も増えてきたことが起因しています。

一般的には、竿の先に丸い球があり、その下に羽根車があります。吹き流しを最上段に、真鯉、緋鯉、その他の鯉、とだんだん小さくなっていくのが一般的です。

MAAちゃん
MAAちゃん
ん!?緋鯉(赤)はお母さんじゃないの?
AJIちゃん
AJIちゃん
実は緋鯉は「息子」なんだ。時代の流れとともに子供役の鯉が生まれたから、赤い緋鯉がお母さんとして認識されるようになったんやね。

童謡「こいのぼり」の歌詞

「やねよりたかい こいのぼり おおきい まごいは おとうさん ちいさいひごいは こどもたち おもしろそうに およいでる」

AJIちゃん
AJIちゃん
ほらね?
MAAちゃん
MAAちゃん
ホントや。母おらん。

鯉のぼり、飾ってあげたいけど場所がない…

大きい鯉のぼりと一軒家のイラストこんなに大きいのは無理…

鯉のぼり、お子さんのために飾ってあげたいですよね。

でも、鯉のぼりを立てるポールもないし、住宅地だからどうしても無理…。

そんなご家庭が多いと思います。むしろ、現在鯉のぼりを見かけることが少なくなったのは、こういった背景があるからにほかなりません。

では、自宅に手軽に飾れる鯉のぼりにはどういったものがあるのか、ご紹介します。

一番お手軽。立てるだけの「スタンド型」鯉のぼり

室内に鯉のぼりを飾る場合、一番お手軽なのが「スタンド型」鯉のぼりです。

読んで字のごとく「立てるだけ」。スペースもとらないので気軽に置くことができます。室内用のインテリアとしても可愛らしいものが多く、値段も様々です。

まず、かわいくてサイズも手ごろな人気商品がこちら

スタンド型鯉のぼりの商品写真
価格は約3,000円。小さめのサイズなので、マンションの室内にもぴったり。レビューでも多数の高評価を得ています。

室内設置のタイプでも、本格的な鯉のぼりが欲しい方はこちら

大きいスタンド型鯉のぼりの商品写真高さは1mほどありそう

こちらもレビューで高評価の商品。可愛らしい見た目と、しっかりとした造りが高評価を得ています。また、写真でもわかる通り、大きめなので、インパクトも抜群ですね。価格は18,000円~。

 

スタンドタイプ以外の屋内用鯉のぼりとして、壁に掛けるタイプや、フックに吊るすタイプもあります。

こちらも大小さまざまなものがありますので、おすすめを紹介します。

大きめでかわいい吊るしタイプの鯉のぼりがこちら

吊るしタイプの鯉のぼりの商品写真太めのフォルムがかわいい

手触りがふわふわで、見た目も可愛いと人気の商品です。大きさもそれなりにあるので、存在感も抜群です。価格は12,000円~。

 

壁掛け型鯉のぼりの商品写真

可愛らしいデザインで、サイズも選べるとあって人気の商品です。価格は約18,000円。
室内用 こいのぼり 室内鯉のぼり おしゃれ ちりめん素材の室内鯉【選べる4種類】 オシャレ タペストリー ミニ

その他におすすめの鯉のぼりは?

ベランダに飾る鯉のぼり。取付金具付きがおすすめ!

ベランダから鯉のぼりが出ているのをみたことがありますか?

ベランダの手すりに、取付金具を使用して鯉のぼりを飾ることができます。取付金具がセットになったものが発売されていますので、紹介します。

ベランダ用鯉のぼりの商品写真

もし、手すりに取付金具が合わない場合は、別売りのスタンドも使用することができます。ご自宅のベランダに合わせた鯉のぼりを探してみましょう。こちらの商品は約12,000円。

【ベランダ用 こいのぼり】 鯉のぼり 尚武 黄金錦鯉 1.5m 6点セット(吹流し+鯉3匹+矢車+ロープ) 基本セット ベランダ 格子金具セット

鯉?のぼり

鯉のぼりといえばもちろん「鯉」ですが、なかには変わったものもあるようで…。

それがこちら、その名も「かつおのぼり」。人とは一味違った鯉のぼりで注目を集めたい方にはおすすめです。けっこう大きい本格サイズですが。

魚図鑑 かつおのぼり 2mサイズ鯉のぼり 鯉幟

AJIちゃん
AJIちゃん
アジは!?アジのぼりはないの!?
MAAちゃん
MAAちゃん
マグロとアユとウナギならあったで。

鯉のぼり室内用に関するまとめ

たくさんの鯉のぼりの写真各地で鯉のぼりに関する行事がありますね

 

今日は、鯉のぼりに関する豆知識から、屋外に鯉のぼりを飾れない人に向けての室内用鯉のぼりの紹介をしました。いかがでしたでしょうか。

それでは今日のまとめです

  • 鯉のぼりは子供の日「端午の節句」に飾る
  • 節句の歴史は平安時代にさかのぼる
  • 江戸時代に商人が鯉のぼりを始めたのがきっかけ
  • 最初は1匹だけだったが、時代とともに増えた
  • 今では様々な大きさ、デザインの鯉のぼりがある
  • 最近では屋外に飾る家庭は少ない
  • 室内用の鯉のぼりも充実している
  • スタンド型、吊るし方、壁掛け型などがある
  • ベランダに固定するタイプもある
MAAちゃん
MAAちゃん
うちも今年は鯉のぼり飾ろうかしら。
むすこ
むすこ
飾りたい!飾りたい!
AJIちゃん
AJIちゃん
アジのぼりは!?ねぇアジのぼりは!?
むすめ
むすめ
まだ言ってる…読んでくれてありがとう!!
ABOUT ME
AJIちゃん
趣味探しが趣味の30代男性。妻と二人の子どもがいます。 仕事が不定期なのでブログも不定期更新ですが、たくさん更新したいと思います。 主に子どもと遊べるものを中心に、「とりあえずやってみる」を合言葉にあれこれ遊んでます。 大人になって始める趣味、子供と一緒に楽しめる趣味の提案ができるブログにしたいと思っています。

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/hataayu1002/ajichannel.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/hataayu1002/ajichannel.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9